倫理
最近、会社のトップの不祥事が多く感じる。
松尾寺の老いの戒めなど、読んで引き締めよう。
①公衆の利益の優先:公衆の安全、健康及び福利を最優先に考慮する。
②持続可能性の確保:地球環境の保全等、将来にわたる社会の持続可能性の確保に努める。
③有能性の重視:自分の力量が及ぶ範囲
④真実性の確保:客観的でかつ事実に基づいた情報を用いて行う。
⑤公正かつ誠実な履行:公正な分析と判断に基づき、誠実に履行する。
⑥秘密の保持:正当な理由がなく他に漏らしたり、転用したりしない。
⑦信用の保持:品位を保持し、欺瞞的な行為、不当な報酬の授受等、信用を失うような行為をしない。
⑧相互の協力:相互に信頼し、相手の立場を尊重して協力するよう努める。
⑨法規の順守等:対象となる地域の法規を順守し、文化的価値を尊重する。
⑩継続研鑽:力量、知識を高め、人材育成に努める。
老いぼれや廃墟の復活秋の風 播磨公
この記事へのコメント